ご利用料金や詳細は下記よりご覧いただけます。
ペットサイトについてのご案内を動画にまとめました。
安全上の注意点などもご説明しておりますので、ご利用の前に必ずご確認をお願い致します。
ポイント
- 直火は禁止のため、焚き火台をご利用下さい。
- クマなどの野生動物が寄って来ることを防ぐため、食べ物を外に出したままにしないで下さい。
- 周りのお客さまのお休みを妨げないため、消灯時間22時を過ぎたら静かにお過ごし下さい。
- お手洗いは5ヶ所、水場は4ヶ所にご用意しています。
- 大きな音量が伴うご利用は禁止しています。(大音量での音楽再生、楽器演奏、発電機など)
- 飲酒運転はただちに警察に通報いたします。警察による不定期の見回りも依頼しています。
- ペットは必ずリードを着用し、夜間に吠えてしまう場合は必ず適切な対応をお願いいたします。
- 他のご来場者様に恐怖を与えるペットのご入場はおやめください。(闘犬など)
- 排泄物の処理は、飼い主様が責任を持ってお願いいたします。
- 利用範囲は、ペットサイトと園路のみ(リード着用必須)です。
- ペットサイト内でのロングリードでのボール遊びは可能ですが、他のペットサイト利用者に迷惑がかからない範囲で、譲り合ってご利用ください。
- ケガや森での遭難を避けるため、小さなお子さまは大人の目の届く範囲で遊ばせるようにして下さい。
- キャンプ場内でのケガや遭難、お客さま同士の事故や犯罪などの責任を当キャンプ場では負いかねます
Last Update: 2025年3月31日